こんな疑問・お悩み

唐揚専門店の強み

  • Point 01

    必要な備品も少なく
    小資本でスタートできる。
    必要な資材は
    最低限度からスタート可能。

  • Point 02

    狭い店舗でも営業可能。
    住宅街への出店なので
    高額なテナント料は不要。

  • Point 02

    テイクアウトがメインなので
    コロナにも強い。
    UVER等のデリバリーにも
    かんたんに対応可能。

まずは動画でメリットをご確認ください

【受賞歴】

  • 2012年『第3回からあげグランプリ
    東日本しょうゆダレ部門 金賞受賞』
  • 2013年『第4回からあげグランプリ
    東日本しょうゆダレ部門 金賞受賞』
  • 2014年『第5回からあげグランプリ
    東日本しょうゆダレ部門 最高金賞受賞』
  • 2015年『第6回からあげグランプリ
    東日本しょうゆダレ部門 最高金賞受賞』
  • 2016年『第7回からあげグランプリ
    東日本しょうゆダレ部門 金賞受賞』
  • 2017年『第8回からあげグランプリ
    東日本しゅうゆダレ部門 金賞受賞』
  • 2018年『第9回からあげグランプリ
    塩ダレ部門 金賞受賞』
  • 2019年『第10回からあげグランプリ
    塩ダレ部門 金賞受賞』
  • 2020年『第11回からあげグランプリ
    手羽先部門 最高金賞受賞』
  • 2021年『第12回からあげグランプリ
    手羽先部門 最高金賞受賞』
もっと話が聞いてみたい!この目で確かめたい!

毎月5名限定!

試食会・説明会ではこんなことが聞けます!

  • 店舗の売り上げなどの詳細(まいどシステム)を説明
  • インフォマートの説明(材料費)など
  • からあげを揚げている工程を体験できる
  • 試食会にて各唐揚げのコンセプトや商品ごとのターゲット層の説明
  • 店舗の厨房機材を実際に見ることが出来る
  • 直営店やFC店舗の立地調査の結果を説明

じっくり時間をかけて考えたいので まずは資料で確かめたい!

開業までの流れ

Q&A

飲食業は初めてですが大丈夫でしょうか?
大丈夫です。吉吾なら運営ノウハウの提供・経営指導が本部から直接受けられるので安心です。
店舗経営はしたことがありません。
からあげ専門店は未経験でも参入できる数少ない飲食系フランチャイズです。もちろんトレーニングは必要ですが、未経験でも全く問題ありません。肉の加工も本部に依頼することも可能です。
仕入れなどの縛りはありますか?
基本、本部からご購入いただくのは秘伝のタレのみです。肉の仕入れや調味料の業者の斡旋を行いますが、その他の業者は本部の許可を得ることにより取引可能になります。
フランチャイズ料金が歩合で引かれる等はありますか?
ロイヤリティは月額4万円(税別)のみです。売り上げに連動する負担はありません。
広告などの露出はどうなりますか?
吉吾ではファミリーマートとのコラボやマスコミへの露出などを積極的に行っています。フランチャイズ本部のブランド力を活かせるので他の業態よりも有利です。
設備投資にお金がかかるのか不安です。
吉吾では店舗に合わせた最低限の設備からスタート可能です。他店舗の実績に基づいた出店をマーケティングの要素を加味して行っているので「サービスに最適な設備」を利用することができます。  
手持ちのお金が少ないのですが融資制度はありますか?
事業プランの作成をお手伝いしますので、銀行からの融資も可能です。ご相談ください。
唐揚フランチャイズのメリットはありますか?
一人でスタートから始めるより、低コストで早く開業可能です。吉吾というからあげ専門店のブランドを使用できるので、他社との差別化も最初から図れます。仕入れに困ったときは本部に相談も可能です。軌道に乗るまで本部からの手厚いサポートがあるので安心です。

じっくり時間をかけて考えたい方は こちらからダウンロード!

じっくり時間をかけて考えたい方は こちらからダウンロード!

必須申込者

必須お名前

必須ふりがな

必須郵便番号

ご住所必須

必須電話番号

必須メールアドレス

必須種別

説明会希望日
ご質問内容